★地盤沈下等、建物の年数も経過し
排水が頻繁に、詰まり新規に接続工事、
① コンクリートも古く厚さも有るので、カッター切断

②埋設管も確認しながら、ダイヤモンドカッターでチェックし、丁寧に切断、、、

③エアーハンマーハツリ機械で、解体

④ 掘削工事

⑤配管接続

⑥ごらんの通り25年以上経つと鉄管配管は腐食してボロボロ

⑦埋め戻してコンクリ段取り

⑧生コン打ち込み

⑨最後のコンクリート仕上げ

★汚水配管等は勾配が多くても、紙汚物等だけ配管に残り
水だけ、流れてしまうので、勾配もチャント決まりが有り
難しいのです、古い配管、お湯の鉄管配管は赤錆も出たり
早めに取り換える必要が有ります。
当社は総合工事ですので、何か有りましたら、ご相談下さい。